Teens 4U
中高生対象クラス。Junior SuccessとHigh School Successはネイティヴ講師との80分、ノートパソコンやiPadを活用した授業です。TEDなどのネット上にあるリアルな素材を教材として活用したり、トピックに関する情報を収集してプレゼンテーションをしたり、「英語で考え、自らを表現する」スキルを実践的に学びます。外国人とのカジュアルな会話を楽しみたいという中高生には会話演習テキストを使った会話に特化したクラスもあります。
英検などの各種資格試験対策や高校大学受験対策向けのJunior/High School個別クラスでは日本人講師が各々の受講生の目的に応じて指導しています。英語のみならず数学などの他教科の対策も一部の教室では行なっています。これまでに東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應大学、大阪大学、一橋大学、同志社大学などの難関国公立、私立に多くの合格者を輩出しています。
自分で、そして仲間と学ぶ
自立学習の実践とピアラーニング
学習者の多くが「やらされている」という感覚をもって学習しているのではないでしょうか?わたしたちはそういった環境からは「成果」は生まれないと考えています。「英語で外国人と話したい」「将来、アメリカでアートを勉強したい」「サッカー留学したい」など、子供たちが「やりたい」と思うことを達成するためのツールが「英語」です。目標を明確にすることで自立した学習が可能になり、そして大きな成果へと繋がると考えています。
また「仲間=peers」の存在も中高生の学習には不可欠です。目指すゴールは違っても共に学ぶ仲間の上達は子供たちにとっては学ぶ意欲を強くするモチベーションとなります。なぜなら仲間は子供たちにとっては「最大の理解者」だからです。Lesson4Uではピアラーニングの手法を取り入れ、仲間と共に学ぶアクティビティやプロジェクトを多く実践しています。
生徒の声
兄のきっかけで通い始め、本人の性格と習熟度に合わせてクラスを設定してくれるため、その日学んだことを説明してくれるほど楽しんで通っています。今は上級の英検合格という目標があり、がんばっています。
友達の紹介で通い始めたが、クラスのアットホームでリラックスして英語の4技能を伸ばせる環境が整っていることに感動しました。東大文1合格目指して頑張っています。
小学生の時に中国に留学し英語を流ちょうに話す中国小学生にあこがれ通い始め、高校生まで通っていました。英語を使えると世界が広がるということを体験させてもらえました。今は英語を使って国際貢献をできるよう頑張っています。
どの先生もフレンドリーで分かりやすく聞けば何でも教えてもらえる安心感が心強かった。なかなか自分では勉強しにくい英作文も少人数なので詳しく教えてもらえて、助かりました。金大医学部に現役合格できました!